ファッション好きが推す!オススメな国5選。
- R
- 2024年4月30日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年5月1日

コロナ禍が明け、海外旅行欲が高まる今日この頃。どこに行こうか迷っている人も多いはず。今回はファッション大好き編集Rが実際に行ってオススメな国、都市を5つご紹介。
1.韓国、ソウル
日本からも飛行機で3時間で行くことができ、人気の高い観光名所。海外旅行といっても、韓国は隣の国ということもありハードルが低く行きやすい。日本人が多い明洞、美容で有名な江南、ファッションブランドが立ち並ぶ弘大など、ファッション好きが楽しめるスポットが盛りだくさんな。日本未上陸のファッションブランドや、韓国にしかないSNS映えするカフェが充実していて、2泊3日でも充分楽しめる💓



2.フランス、パリ
ファッションといえばフランス。ハイブランドの多くの国がフランス発祥であり、ファッション好きであれば一度は訪れてみたいという人も多いはず。シャンゼリゼ通りにはハイブランドが立ち並んでおり、ファッション好きにはたまらない夢のような空間が広がっている。免税もできるので日本で買うよりお得なハイブランド品が数多く。円安がおさまったら、もう一度行って発掘したいと思う国。



3.タイ、バンコク
今、タイのアイドルやタイのファッションブランド、コスメブランドなど、Next韓国と言われているほどファッション界でタイが熱い。タイブランドの何が良いのかというと、物価が日本の1/3ということもあり、日本人にとっては安く感じられ、韓国ブランドとは違った可愛いデザインが多いということ。円安で海外旅行するとなると金銭面が難しいという方には、食事代やホテル代などが安いタイがオススメ。



4.デンマーク、コペンハーゲン
コロナ禍が終わり、ファッション業界人の中で人気が高まっているのが、コペンハーゲン。コペンハーゲンは、HAYやGANNIなど、日本にも進出し話題性の高いブランドが集結している。街並みも北欧文化が詰まっており写真映えするのは間違いないが、特にチェックして欲しいのが雑貨や食器、小物類が日本にはないデザインで手に入れたくなるものが多いということ。コペンハーゲン単体ももちろん良いが、ヨーロッパで何ヵ国か周るという時に行くのがベスト。



5.アメリカ、フロリダ
最後にご紹介するのは、ファッションと関係なくなってしまうが、フロリダのディズニーワールド。山手線内側の1.5倍の敷地面積を誇るディズニーワールドは、4泊6日しても周りきれなかったほど広い。ホテルは17個と数多くあるので、予算やお好みによって変えられるのが好ポイント。時差が13時間あるので、疲れてしまうのが唯一の懸念。長期の休みが取れ、ディズニーを堪能したいという人にオススメ。


後日、それぞれの国の記事を公開予定です!
気になる国の記事は要チェック。
皆さんのオススメな国もコメント欄でぜひ教えてください!
Comments